「はい」意味辞書・多言語・書き方読み方

このページでは、日本語の単語 「はい」 の意味や語源や読み方と使い方など、その上に、色々な言語の和訳、英語とポルトガル語について学ぶことが出来る。「はい」の正しい書き方と書き順、画数についても見ていきます。類語や例文もご紹介します。

ロマ寺: hai

読み方: はい

品詞: 名詞

L: Campo não encontrado.

はい

意味: はい: 良しとする、承認する。

定義言葉: はい

言い換え類語: うん; そうです; はい、そうです; はい、はい; ええ; そうだ; そうですね; はい、わかりました; 了解; オーケー

「はい」の定義と語源

日本語の「はい」は間投詞で、「はい」または「わかりました」と翻訳できます。これは、非公式な会話での肯定的な応答として、話されたことに注意を払っている、または同意していることを示す方法としてよく使用されます。 「はい」の語源は定かではありませんが、「入る」を意味する動詞「入る」に由来する可能性があります。状況によっては、「はい」が「入ってください」または「通ります」の丁寧な言い方として使用できるためです。 さらに、「はい」は、質問を始める準備ができている、または質問に答える準備ができていることを示す方法として、いくつかのフォーマルな状況でも使用できます。このような場合、英語訳の「yes」ではなく、ローマ字読みの「hai」を使用するのが一般的です。

「はい」のポルトガル語訳

「はい」のポルトガル語での言い方:

ポルトガル語の訳と意味: sim

こちらのサイトのメニューから言語を変更するだけで、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、タイ語、アラビア語など、さまざまな言語で「はい」という言葉を調べることができます。

「はい」の英語訳

「はい」の英語での言い方:

英訳・英語: yes

「はい」 の書き方・書き順・画数

以下は、「はい」という言葉を手書きで正しく書く手順を一つ一つ見ていきます。正しい漢字の書き方・書き順・画数

はいを含む言葉

以下ははいの漢字を含む言葉です。

はいを含む言葉

以下は「はい」と似た発音の言葉です。

単語はいを使った例文

以下にはいを使った例文をいくつか示します。英語とポルトガル語の翻訳も付けています。日本語の文章!

はい」の使い方:

彼はいつも問題を誤魔化す。

Kare wa itsumo mondai o gomakasu

英語で:

He always tries to cover up problems.

He always cheats the problem.

ポルトガル語で:

Ele sempre tenta encobrir problemas.

Ele sempre engana o problema.

酸っぱい果物が好きです。

Suppai kudamono ga suki desu

英語で:

I like acidic fruits.

I like sour fruits.

ポルトガル語で:

Eu gosto de frutas ácidas.

Eu gosto de frutas azedas.

電車はいつも混む。

Densha wa itsumo komu

英語で:

The train is always crowded.

The trains are always crowded.

ポルトガル語で:

O trem sempre fica lotado.

Os trens estão sempre lotados.

私はいつもぼやいてばかりです。

Watashi wa itsumo boyaitte bakari desu

英語で:

I'm always complaining.

I'm always blurry.

ポルトガル語で:

Eu estou sempre reclamando.

Estou sempre borrado.

私はいつも口ずさむ歌があります。

Watashi wa itsumo kuchizusamu uta ga arimasu

英語で:

I always have a song that I sing.

I always have a song to hum.

ポルトガル語で:

Eu sempre tenho uma música que eu canto.

Eu sempre tenho uma música para cantarolar.

私のスケジュールはいっぱいです。

Watashi no sukejuuru wa ippai desu

英語で:

My schedule is full.

ポルトガル語で:

Minha agenda está cheia.

盗みはいけません。

Nusumi wa ikemasen

英語で:

Stealing is not allowed.

Do not steal.

ポルトガル語で:

Roubar não é permitido.

Não roube.

真実はいつか必ず明らかになる。

Shinjitsu wa itsuka kanarazu akiraka ni naru

英語で:

The truth will always be revealed one day.

The truth will always be revealed someday.

ポルトガル語で:

A verdade sempre será revelada um dia.

A verdade sempre será revelada algum dia.

悪いことをしてはいけません。

Warui koto o shite wa ikemasen

英語で:

Don't do bad things.

ポルトガル語で:

Não faça coisas ruins.

彼はいつも暴れる。

Kare wa itsumo abareru

英語で:

He always behaves badly.

He always plays.

ポルトガル語で:

Ele sempre se comporta mal.

Ele sempre toca.

もしメニューから他の言語にアクセスすれば、そのページでは日本語の各単語の翻訳も目的言語に表示されます。

私たちの辞書には、他にも名詞な単語がありますので、ご覧ください。

FAQ

日本語の用語「はい」は英語で "yes" という意味です。
「はい」の読み方は「はい」であり、ローマ字表記は「hai」です。
当社の日本語辞書は12種類の異なる言語で利用できます。サイトの言語セレクターを使ってこのページの言語を変更すると、「はい」という単語の意味を異なる言語で見ることができます。さらに、その言語での各単語の説明文を示す例文も表示されます。
はい