「漂う」意味・辞書・多言語・書き方・読み方
このページでは、日本語の単語 「漂う」 の意味や語源や読み方と使い方など、その上に、色々な言語の和訳、英語とポルトガル語について学ぶことが出来る。「漂う」の正しい書き方と書き順、画数についても見ていきます。類語や例文もご紹介します。
ロマ寺: tadayou
読み方: ただよう
品詞: 動詞
L: [json origem="palavra" campo="jlpt"]
意味: 物や人がある場所に広がっている様子。
定義・言葉: 浮く。空中にホバリングします。
「漂う」の定義と語源
オノマトペ「漂う」(tadayou)は、空中に浮かぶまたは漂うという意味を持つ動詞ですが、より比喩的に使用されることもあります。それは、環境における不明瞭な存在感や感覚を描写します。この用語を理解するために重要な中心的なアイデアは、明確には定義されていないが、依然として認識可能な何かです。したがって、環境に漂う穏やかな香りや、ある状況における気づきにくい感情を表現するために使用できます。
語源的に、「漂う」は漢字「漂」で構成されており、これは浮かぶまたは漂うことを意味します。この漢字は、川に関係することを示す部首「氵」(さんずい)と音を示す部分「票」から成り立っています。このため、音「pyou」またはこの場合「たゆう」という音が示唆されます。これにより、水に関連する流動性と穏やかな動きとの直感的な結びつきがわかります。視覚的および音的要素のこの組み合わせは、軽やかさと微妙な動きを伝える動詞の意味とよく調和しています。
日本の文学や文化において、「漂う」は詩的に雰囲気や感情を表現するために一般的に使用されます。例えば、朝に霧が湖の上に広がるシーンは、この動詞を使って描写され、瞬間の魔法と静けさを捉えることができます。また、より現代的な文脈では、重要な会議の際に部屋に漂う不確実性や期待感を表現するためにもこの言葉を使うことができます。
「漂う」という動詞の使用は、単なる文字通りの意味に限定されません。文学や詩的なテキストでは、しばしばより比喩的な意味を持ちます。特定の思い出に漂うノスタルジーや、解決されていない会話に漂う緊張感など、雰囲気や感情の状態を喚起する描写で見られることが一般的です。この使い方は、日本語の豊かさとニュアンスを際立たせています。つまり、一つの言葉が同時に物理的な現象と感情的または心理的な状態を捉えることができるのです。
要するに、「漂う」は日本語の多様な言葉であり、その漢字の構成要素に深い根を持っていて、物理的な動きだけでなく、しばしば言葉で簡単に表現できない感情的なニュアンスを捉えています。その使用は、視覚的なものと非視覚的なもの、触れることができるものと触れることができないものの両方を伝える言語の美しさを示しており、日本文化の感情的および雰囲気の複雑さを理解するための窓を提供しています。
「漂う」のポルトガル語訳
「漂う」のポルトガル語での言い方:
ポルトガル語の訳と意味: flutuar; pairar no ar.
こちらのサイトのメニューから言語を変更するだけで、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、タイ語、アラビア語など、さまざまな言語で「漂う」という言葉を調べることができます。
「漂う」の英語訳
「漂う」の英語での言い方:
英訳・英語: to drift about;to float;to hang in air
「漂う」 の書き方・書き順・画数
以下は、「漂う」という言葉を手書きで正しく書く手順を一つ一つ見ていきます。正しい漢字の書き方・書き順・画数
漂うの動詞の活用
動詞の活用・動詞の変化・動詞の形・動詞の時制 「漂う」 (ただよう)
- 漂う - 基本形、自動詞
- 漂い - 受動態、自動詞形
- 漂いました - 受動態、自動詞、過去
- 漂おう - 条件付き形式、自動詞
- 漂え - 命令形、自動詞形
漂うを含む言葉
以下は「漂う」の漢字を含む言葉です。
ただようを含む言葉
以下は「ただよう」と似た発音の言葉です。
単語「漂う」を使った例文
以下に「漂う」を使った例文をいくつか示します。英語とポルトガル語の翻訳も付けています。日本語の文章!
「漂う」の使い方:
燃える木の香りが漂う。
Moeru ki no kaori ga tadayou
英語で:
The aroma of burning wood is in the air.
The scent of burning wood.
ポルトガル語で:
O aroma de madeira queimando está no ar.
O perfume de ardentes de madeira.
控室には静かな雰囲気が漂っている。
Kōshitsu ni wa shizuka na fun'iki ga tadayotte iru
英語で:
In the waiting room
There is a peaceful atmosphere in the waiting room.
ポルトガル語で:
Na sala de espera
Há uma atmosfera tranquila na sala de espera.
夜中には静かな雰囲気が漂っている。
Yonaka ni wa shizuka na fun'iki ga tadayotte iru
英語で:
During the night
There is a peaceful atmosphere in the middle of the night.
ポルトガル語で:
Durante a noite
Há uma atmosfera tranquila no meio da noite.
おっかない雰囲気が漂っている。
Okkanai fun'iki ga tadayotte iru
英語で:
A frightening atmosphere is hovering.
There is a terrible atmosphere.
ポルトガル語で:
Uma atmosfera assustadora está pairando.
Há uma atmosfera terrível.
墓地には静かな雰囲気が漂っている。
Bochi ni wa shizuka na fun'iki ga tadayotte iru
英語で:
In the cemetery
The cemetery has a silent atmosphere.
ポルトガル語で:
No cemitério
O cemitério tem uma atmosfera silenciosa.
彼女の髪は風に漂っていた。
Kanojo no kami wa kaze ni tadayotte ita
英語で:
Her hair was flowing in the wind.
ポルトガル語で:
O cabelo dela estava flutuando ao vento.
泌み泌みとした雰囲気が漂っている。
Himi himi to shita fun'iki ga tadayotte iru
英語で:
There is a secretly secreted atmosphere.
ポルトガル語で:
Há uma atmosfera secretamente secretada.
焦げる匂いが漂っている。
Kogeru nioi ga tadayotte iru
英語で:
The smell of burning is in the air.
There is a burning smell.
ポルトガル語で:
O cheiro de queimado está no ar.
Há um cheiro queimado.
もしメニューから他の言語にアクセスすれば、そのページでは日本語の各単語の翻訳も目的言語に表示されます。
他の動詞に類似する言葉
私たちの辞書には、他にも動詞な単語がありますので、ご覧ください。