この記事では、日本語で書かれた聖書の本「聖翔の象徴」を紹介します。日本語の聖書の本の名前がポルトガル語とはまったく違っていて興味深いことに注目してください。
あなたが無神論者や非キリスト教徒であっても、この種の記事を読むことの重要性はわかります。以下の聖書本のリストを使用すると、違いがわかり、日本語の学習が向上します。
人名や国名にカタカナが使われていることに注目してください。表にはありませんが、国の名前が載っている本には「人」が使われていることを覚えておいてください。例: ローマ人、日本語とルーマジン [ローマ人]。
こちらもお読みください:
目次
日本語聖書の書籍リスト
Rōmaji | KANJI/KANA | 翻訳 |
---|---|---|
Soosei-ki | 創世記 | Gênesis |
Shutsu-Ejiputo-ki | 出エジプト記 | Êxodo |
Rebi-ki | レビ記 | Levítico |
ミンスーキ | 民数記 | Números |
Shimmei-ki | 申命記 | Deuteronômio |
Yoshua | ヨシュア | Josué |
Sabakibito | 裁き人 | Juízes |
Rutsu | ルツ | Rute |
Samueru-daiichi | サムエル第一 | 1 サムエル |
Samueru-daini | サムエル第二 | 2 サムエル |
Retsuoo-daiichi | 列王第一 | 1 キングス |
Retsuoo-daini | 列王第二 | 2 キングス |
レキダイ第一 | 歴代第一 | 1 年代記 |
Rekidai-daini | 歴代第二 | 2 クロニクル |
Ezura | エズラ | Esdras |
Nehemiya | ネヘミヤ | Neemias |
Esuteru | エステル | Ester |
Yobu | ヨブ | Jó |
Shihen | 詩編 | Salmos |
Shingen | 箴言 | Provérbios |
Dendoo-no-sho | 伝道の書 | Eclesiastes |
Soromon-no-uta | ソロモンの歌 | ソロモンの歌 |
Izaya | イザヤ | Isaías |
Eremiya | エレミヤ | Jeremias |
Aika | 哀歌 | Lamentações |
Ezekieru | エゼキエル | Ezequiel |
Danieru | ダニエル | Daniel |
Hosea | ホセア | Oseias |
Yoeru | ヨエル | Joel |
Amosu | アモス | Amós |
Obadeya | オバデヤ | Obadias |
Yona | ヨナ | Jonas |
Mika | ミカ | Miqueias |
Nahomu | ナホム | Naum |
Habakuku | ハバクク | Habacuque |
Zepaniya | ゼパニヤ | Sofonias |
Hagai | ハガイ | Ageu |
Zekariya | ゼカリヤ | Zacarias |
Maraki | マラキ | Malaquias |
Matai | マタイ | Mateus |
Maruko | マルコ | Marcos |
Ruka | ルカ | Lucas |
Yohane | ヨハネ | João |
Shito | 使徒 | Atos |
Rooma | ローマ | Romanos |
コリント第一 | コリント第一 | 1 コリント人への手紙 |
コリント第二 | コリント第二 | 2 コリント人への手紙 |
Garatea | ガラテア | Gálatas |
Efesosu | エフェソス | Efésios |
Firipi | フィリピ | Filipenses |
Korosai | コロサイ | Colossenses |
テサロニケ第一 | テサロニケ第一 | 1 テサロニケ人への手紙 |
Tesaronike-daini | テサロニケ第二 | 2 テサロニケ人への手紙 |
Temote-daiichi | テモテ第一 | 1 テモテ |
Temote-daini | テモテ第二 | 2 テモテ |
Tetosu | テトス | Tito |
Firemon | フィレモン | Filêmon |
Heburai | ヘブライ | Hebreus |
Yakobu | ヤコブ | Tiago |
Petero-daiichi | ペテロ第一 | 1 ピーター |
Petero-daini | ペテロ第二 | 2 ピーター |
Yohane-daiichi | ヨハネ第一 | 1 ジョン |
Yohane-daini | ヨハネ第二 | 2 ジョン |
Yohane-daisan | ヨハネ第三 | 3 ジョン |
Yuda | ユダ | Judas |
Keiji ou Yohane no mokushiroku | 啓示 [ヨハネの黙示録] | ヨハネの黙示録 |
この記事をお読みいただきありがとうございます。日本語の聖書は、私たちが知らない複雑な単語がたくさんある非常に複雑な本です。興味があれば、日本語を上達させるための良い本としておすすめします。
下のビデオは、日本語の聖書とその記述について少し示しています。最後に、以下にリストされている他の記事もぜひお読みください。
日本語で聖書を分析する
前述したように、日本語の聖書は聖書と呼ばれます。日本語では章は「章」、詩は「節」です。この件について詳しく説明している以下のビデオをご覧ください。